衆院解散を明日に控えて



思わず言ちゃった解散、ですね。
国民から見ても、えっ、早いんじゃないのかね、という思いです。

適した解散時期の論説は、新聞社などのマスコミに委ねるとして、
僕はどの政党を支持していくべきなんだろうか。

民主党がダメっぽいから、二大政党の相方の自民党か、
といえばそうでもなさそう。首相の職務を投げ出した方がいるし。
かといって、目覚ましい躍進中の第三政党か、
といっても、まだまとまりきれないのではないか。
混乱の政局を、さらに混乱してもらっても困ったものです。

投開票は師走の12月中旬。
自分の予定は、仕事納めを考えながら、
彼女がいればクリスマスを計画するだろうし、
大掃除の準備もしなければ、それから、あれもこれも…。
まあ、やることは多そうだけれど、選挙には必ず行きます。

だから、各政党のマニュフェストをしっかりと読み込んでいきたいです。
それにしても、国の政治はこうもバタバタしていいものなのかな。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
冬の寒さが、最大のネックになるかもしれませんね。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。