今日、ランニングシューズを買いました。
ずーと使っていたシューズが壊れてしまったため
新しいのを購入したのです。
近所のスポースグッズを扱う大型店に行ったんです。
店内はスキー&スノボシーズン一色で
冬の訪れを感じさせました。
いざ、ランニングシューズのコーナーへ向かってみると
あるはあるは、その数のすごいこと。
各メーカーから、たくさんのシューズが揃っているのです。
プーマ、ナイキの超有名ブランドのシューズが
欲しいなと思っていたので、じっくり見てみました。
それから、店舗のブランドのシューズもチェック。
いろいろ迷ったあげく、その店舗ブランドのシューズにしたんですねー。
理由は簡単、安い、からです。
値段は何と、1,980円!
有名ブランドだと、高い価格帯で15,000〜20,000円なんです。
うーむ、その違いはどこか。
手に取ってみると、納得です。
でら軽いのです。一体どんな素材でできているのかと思います。
そして、デザインクオリティが高い。とにかくカッコいい。
カラフルでもあります。
まあ、近所を走る程度のランニングシューズとして使うので
安くて、きちんと使えれば問題ないと思ったのです。
20代の頃だったら、まっさきに有名ブランドのほうを選んでいたはず。
物を買う物差しが変わって来たんでしょうね。
良い方向に変わって来ていると思います。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
最近は大きな買い物をしていません。