毎週、事務所で利用している倉庫の前を掃除します。
その時に、必ずある物があります。
たばこの吸い殻です。
だいたい、ふたつはあっちとこっちという具合に落ちています。
これを見る度に、悲しくなります。
人通りはあまりない道路のため、
考えられるのがクルマからのポイ捨てです。
考えただけで、腹が立ちます。
車内の灰皿を使え、とね思うわけですよ。
誰もがそう思うはずですしね。
可能性として、そのポイ捨てで火災が起きたらどうするんだ。
そして、誰かが掃除するんだぞ。
タバコの広告は、発癌の恐れがあるので気をつけようと
メッセージしているけれど、こっちもそうです。
ポイ捨てはやめようと、もっと大きく打ち出すべきです。
世の中、禁煙と言われている中、
喫煙者はますます肩身が狭くなりますよね。
ほんの少しの心遣いだと思っています。
いかがですか、喫煙者の皆様。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
日本人は何かを忘れてしまったように感じます。