脱サラ後をちょっと振り返る



脱サラしてから、ほぼ毎日のように
自分は何ができるのかを考えながら走っているように思います。

まだまだその答えは見つかっていないけれど
何となく、こういうことならできそうだ、ということがわかってきました。
ずいぶんと時間をかけてきましたが、そりゃーかかりますよね。

明確な目標があって、積み重ねた準備があれば
話も違ってくるのかもしれません。
だけど、突然のことから、僕の独立への道は始まったんです。
まさに一歩一歩、ひとつひとつ、着実に
目の前で起こっていることをこなしながら来ました。

いろいろわかってくるんですよねー。
自分ひとりでやれることの限界がわかったので
この発見が最も大きな成果です。

これからは、自分の足りない所を
どんどん周りの信頼できる人にお願いしていきたいです。
独立したからといって、社会はすんなり受け入れてくれません。
徹底的に、自分は何をやりたいのかを考えることが大切です。

好きなことで生きていこうとしているんだから、それは必要です。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
楽しみが増えていくので、うれしいです。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。