誕生日プレゼントに防災本



いつからそうするようになったのかは覚えていないけれど
身内の誕生日プレゼントに、自分で選んだ本をあげています。

どうして本かというと、
自分が本を読むのが好きだからだし、
本はやっぱり勉強になるし、
本屋の楽しさ、本の魅力を知って欲しいからです。
もちろん、本の存在を知って欲しいのもあげたいですねー。
僕自身、本で救われたことがあるからなんです。

で、10月に誕生日を迎える身内がいるので
今日の午後に本屋へ立ち寄りました。
幼い子供たちは、児童書の中から楽しめそうな内容を選びます。
大人には、防災本を選びました。
まあ、誕生日プレゼントに相応しくないかもしれないけれど
この時代、今だからこそ、防災本かなと思ったからです。
まずは、自分の身を守り、そして家族を守って欲しいです。

防災本を読んでから、しっかりと防災の行動をとらないといけませんね。
お互いの声の掛け合いが大切になってくるのです。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
僕ももっともっと防災に関する本を読まなければと思っています。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。