秋の運動会へ行くぞー



運動会の季節です。
おじとして、姪と甥の運動会を見に行きました。
ビデオカメラを持参しての参加です。

涙が出るほど、あっぱれでした。
あの子たちの成長ぶりに感激したものです。
足が速くなっていたり、用具係として駆け回っていたり、
鼓笛隊の一員として楽器を吹いたり、バトンをまわしているのです。

もう、おじさんは夢中でカメラをまわしましたよー。
徒競走は、うまく撮ることができなくて申し訳ないのですが。
だって、速いんだもん。

一緒に食べたお昼ご飯はおいしかった。ほんと。
なんだか自分の小学生時代を思い出しますね。
あの時は、僕が運動場に立つ方で、おじさんが見に来てくれてました。
恥ずかしかったけれど、うれしかったことを覚えています。

あの子たちも喜んでいてくれると、おじさんはうれしいですね。
運動会の勝負の行方は、同点で「勝者は赤白」でした。
最後まで、子供たちのために盛り上がったな、と感じました。
最後の競技は、おじさんも手に汗握りました。

今夜はゆっくり休んで、また明日から元気よく遊んでくださいねー。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
子供が持っている可能性は、ふがいない大人を奮い立たせるのかもしれないな。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。