FCの味よりおふくろの味



僕はふと思いました。
フランチャイズ展開している飲食店って、本当に味が同じなんだとね。
あそこでも、ここでも全く同じ味。
そして、盛りつける量もほぼ同じだと見てとれます。

システム的に業務がすすめられて
飲食店側としては良いことが多そうです。
けれど、食べる側としては、そうとは限りません。

ちょっと多く盛りすぎちゃったとか、
甘過ぎた、辛過ぎたかなとか、
少し焦げたとか、そんなこともあってもいいかな。

まあ、商売だとそうはいかないのが時代なんでしょうね。
おふくろの味が喜ばれるのもその辺が関係していると僕は思うのです。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。
これからの時代、食、ということがとても大事なテーマとなると思っています。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。