九州の豪雨



同じ日本で、こっちはどんよりと蒸し暑いけれど、あっちでは激しい雨で川が決壊しているという現実。胸がつまります。特に、自然災害の恐ろしさが癒える事の無い時に、新たな災害ですから。

水の恩恵がある反面、ひとたび異常な降雨があれば牙を剥くんですよね。地元に大小の川が流れています。僕が生まれてからは、決壊した、という話は聞きません。けれど、これからも絶対にないとはもちろん考えられません。

九州の雨は異常ですよね。ゲリラ豪雨はこの辺りでは多くなりましたが、大きな被害にはつながっていません。現在、雨は落ち着いたのでしょうか。天気予報もあてにならない梅雨の時期、いつも異常に雲の動きに注意を払っていきたいですね。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。九州の豪雨でご不幸があった皆様のご冥福を祈ります。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。