まだ2年後



ようやく週末に雨マークが入りました。が、週末は地元の七夕まつりが開催という、何ともそこで雨が降るかという気持ちもなくはないですね。でも、この酷暑が少しでも和らぐならば、雨が欲しいところです。

東京オリンピック・パラリンピックが2年後となり、マスコミがカウントダウンが如く取り上げ始めています。オリンピックのチケット価格が出ましたが、金額の幅が広いことに驚きます。開会式が30万円かあ(開会式が終わったら退席になるのかな)。もし仲間内4人で行ったら120万円かあ。超有名ミュージシャンのコンサートが10万円とかするから、そんなもんだろうと言えばそうなんだろうね。愛知県民としては、交通費が高いと感じます。宿泊は今からじゃあ取れないと思うから、日帰りかな。新国立競技場に駐車場はあるのかな。まあ、止められないと思うけどね。

2年後の日本社会はどうなっているのかわかりませんが、酷暑とするならアスリートにとっては残酷ですよね。そもそも競技が中止になるようですし。今度のサッカーW杯の開催地であるカタールでは、競技場を室内にして空調を効かせるんだよね。それくらいの取り組みが必要ってことだな。誘致にあたり、過大なトークがまたあったなということです。酷暑が災害とされるなら、その対策に予算を使って欲しいですね。オリンピックはまだ2年後。毎日の生活が、まず大事ですよー。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。これからちょっとだけ仕事です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。