半年先の仕事



僕は広告業界で働いています。そして、独立して動いています。

時代を理由に言い訳することは簡単ですが、そんなにうまくいきません。予算がもらえない、自分でできる環境が整っている、決定打が見つからない、等の理由で、コンスタントに仕事が出てきません。

すると、今、自分が抱えている仕事を振り返ってみると、半年先におカネになる案件が多いのですね。ふうー。たいへん。集中力を持続しなければいけないし、途中で断念することだってあります。

目先の売上が欲しいのが本音です。でも、長いこと、この先10年20年とやっていくことを考えれば、今しっかりと足場を固める売り物を育てていくことも必要かなと考えています。ずいぶん長いこと働かないと生きていけそうにないですからね。

もう、今やっていることを信じて進んでいくしかないのです。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。今月は悪くても、来月はちょっと良いのです。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。