打合せの時間



例えば、午後5時から打合せしましょう、と約束します。で、自分が出向く際、何時に先方へ着くようにしますか??

僕は、午後4時55分に伺えるようにします。そして、ほとんどの場合、その30分前には打合せ場所の周りをウロウロしています。つまり、午後4時30分頃には、すでに着いているのですね。これって、気が小さい証拠なのかな。

逆に、僕の事務所で打合せする場合、ほとんどの方が午後5時ぴったりに来ていただけます。ひょっとして、近くまで来ているけれど、約束の時間まで待機しているのかなと勘ぐりたくなるものです。

打合せの待ち合わせにも、その人の性格が出るものだとよく感じます。まあ、そこから、人物像を連想していることに違いはありませんけど。やっぱり、時間にルーズな人は、何をやってもだらしないと思っています。

今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。夕方からの打合せは、体力的にきつく感じている今日この頃です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。