日本人はふたりにひとりが癌におかされる、と新聞で読みました。ものすごく高い確率ですよね。
僕の周りでは、癌を患った人はいないですね。これは珍しいことなんでしょうか。もし自分が癌になったら、と思うとゾッとしますが、ある程度の予防に取り組んでいます。喫煙、アルコールは控えめに、継続的な運動などなど、効果のほどはわかりませんが、何とか元気に過ごしています。
医療の発達や、国が法律でさらなる対策を打ち出しています。減るのか?風邪のように治れば良いけれど、そうもいかないのが癌だと感じます。すると、やはり日頃からの予防かな。細胞の突然変異が癌につながります。その細胞を作るには、規則正しい食生活が欠かせません。何かの本でも読みましたが、食生活で癌を防ぐことができるんですよね。すぐにでも取り組むべきです。
そう言う僕は、定期的な健康診断さえ受けていないので、心もとないのです。たまには自分の体を労ってあげたいですね。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。健康が一番、体が資本、昔っから言われていることに納得です。