管理している倉庫のスペースを有効活用するために、シェアスペースとして貸し出したいと考えています。コワーキング、とか言って最近で注目されています。
貸し手、借り手、双方においてメリットがありますよね。貸し手は、隙間を活用できて賃料を得ることができ、空室を防ぎます。借り手にとっては、安く借りれて、同居がいることで刺激が得られると思うのです。
問題は、借り手の全ての要望に応えられないこと、無駄な気遣いをしてしまうこと、などが上げられます。まあ、とことん話し合って納得の上なら、問題を少なくとも解消できるはず。
個展、教室などのイベントスペースとしても利用してもらえるし、ふらっと立ち寄ってもらえるスペースにもしたいのです。そのために、ネット環境、本の充実などもやらねば。人が集まると、情報、お金、物が集まってきます。そこを狙っています。
何か面白い場所、過ごしやすい居場所を作ろうと、僕は計画しています。
今日も僕のブログにお越しいただきありがとうございます。同じことをお考えの方、ぜひ情報交換をお願いします。