我が家はどうか



夕方の雨がすごかったですね。黒い雲がニョキニョキと現れて、一瞬にして大雨。それに雷鳴だもん。怖かったですね。滋賀県では竜巻の被害があり、心配です。瓦屋根が飛んでしまうなんて、我が家は大丈夫かな。対策のやりようがないと言えばないなあ。うーむ。

この辺りでは、来週には梅雨明けか、なんてニュースがありました。それに待ったをかけたのが、今日の夕立ですね。いや〜、振り返る度に怖かったと感じます。ちょうど、畑の草刈りをしようと思って出かけたんです。で、ふと西の空を見ると、暗黒の雲が垂れ込めているじゃあありませんか。ひえ〜。大魔王が降ってきそうな情景でしたね。すぐに帰る決断ができたのでよかったです。

屋根が飛ばされたニュースを見たんですが、飛んでいっちゃうんですね。日本ではあまり竜巻のイメージがないだけに、その衝撃が大きいです。もし万が一、我が家の屋根が飛んでいった場合どうするか。もちろん、修理しますが、一体いくらかかるのか。今回の被害と同等と考えると、500万円はかかるだろうなあ。いやいや1000万円かな。まあ、想像するだけで、気が滅入ります。はあ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。夕立に直撃したら、安全な場所でしばらく動かないって事も大切ですね。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。