町内会の清掃活動



雨が降らずに、なんとか持ちこたえた日曜日。いかがお過ごしでしたか。この一週間はほぼ予定位通りに行動できたかなと思っています。

今朝は、町内会の清掃活動に参加しました。今までは、祖父や両親が行っていましたが、ぼちぼちと僕の代に引き継ごうと思っているのです。両親から近所付き合いを取り上げるのではなく、まあ、こういうことこそきちんと引き継いでいきたい考えがあるからなんです。だって、近所に一体どんな人が住んでいるのか知らないよりは、町内会活動で顔見知りになった方がいいに決まっていますからね。

残念なのは、町内会に参加するのはご年配の男性ばかりだってこと。今日の場合だと、僕が一番若く、近所の同級生はそりゃ誰もいませんよ。今後、年々において参加者が減っていくとなると、どうやって町内会活動を継続していくのか悩ましいですね。その辺を考えるのは僕たちの代だもんなあ。近所に建売ができて、新しい住人が来て、どんな人か全く知らないというパターンが増えていくでしょう。これでは町が発展しないだろうなあ。維持できないね。色々考えてしまうけれど、現状の町内会活動に積極的に関わっていくことで、見えてくる未来があるだろうと思っています。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。来週も頑張ります。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。