雨が降っています。花粉症が落ち着いてきて、ちょっとホッとしています。春がいよいよもうすぐってことでしょうね。
車の運転中、ラジオを聴くことが多いです。ラジオDJのつまらないダジャレにツッコミを入れるのもいいけれど、昔よく聴いていた曲が偶然に流れてくるときって鼻の奥がツンとくるよね。
10代という若さが、歌詞やメロディを柔軟に受け入れていて、中年になった今でも、古いなんて一切感じません。今日ですと、T-ボランの「バイフォーナウ」が流れましたよ。ほんと、いい歌。
あの頃って、流行を取り入れなきゃ、女の子にモテたいとか、かっこつけたいって必死だったように振り返ります。
何だったんでしょうかねえ、あの熱量は。
それが青春だぜえ、となればそうなんだろうなあと思います。でも、今もその熱量はありますもん。少ないですけどね。ガハハ。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。新しい音楽は、姪や甥から情報をもらいまーす。