鼻がぐずぐず。場所を移動するたびに、くしゃみが出ます。ああ、花粉症。去年よりは酷くないけれど、辛いことに変わりはないね。ああ、就寝前に花粉症対策の薬を飲みます。うん。
大規模立地に関する何とかの法律によって定められている、近隣住民への説明会に参加してきました。
こういう会に顔を出すのが案外好きで、新しいことが動き出そうとしてる現場っていいですよね。期待と不安が交錯しているじゃないですか。その空間に、人間の本性みたいなのが見えるんだよね。
今回の説明会もやはり参加者は少なく、約15名ほどでした。主催者側の人数が多いくらいでした。質疑応答の時間がお互いに緊張して、少しピリピリした雰囲気になります。結構、頓珍漢な質問をする方が多く、困るといえば困るよね。それを今聴くかねという質問もありましたが、ご年配の方だから仕方がないかなとも感じます。
僕もちゃんと質問しましたよ。ひとつでも意見をいうことって大切ですから。えっへん。オープンを反対しているわけじゃなく、何だろう、しっかり頼みますよーという意味合いが強いですね。だって、オープンを楽しみにしている住人ですから。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。薬を飲んで早く寝ます。