電通の違法残業



仕事の忙しいを理由に、今週はジムに行っていません。やばい。お腹がぷよぷよしてきます。はあ。好きな本も読めていないし。はあ。来週はちょっとだけ落ち着きそうです。

電通の違法残業の裁判が終わりました。罰則50万円というのは、少ないなあと誰もが思うところです。罰則なんかよりも、今回の場合は働き方をどうかえていくのかが大切だよなあ。解散総選挙で法案の提出が流れたようだし、その改善にはさらに時間がかかりそうです。

大手企業でそういった違法残業があるんだから、中小企業はさらに悪い方で常態化しているでしょうね。僕もサラリーマン時代はあれだな。よーやっとったと振り返ります。うん。フリーランスになってみると、勤務時間やら残業やらの線引きが曖昧と言うか無いもんで、守られていません。経営者でもあり労働者でもあるもんなあ。僕の一番の仕事は健康管理だよ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。広告屋は10年後もあるかどうかとたずねられれば、無い、と思っています。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。