ネット注文のトラブル



風が強かったですね。雨上がりは気圧配置の関係で、そうなるんでしょうか。冷え込んで来たので、一枚多く持って出掛けたいです。

ネットで注文した商品が今日届くとメール連絡があったもんで、待っていたんです。夕方になっても来ないもんで何故だろうと思っていました。すると、商品を注文したショップから「キャンセルしました」というメールが突然流れてきたんです。一体なんのことでしょう。こっちはキャンセルした覚えはありません。不思議に思いながら、クレームの電話をすぐにいれました。

話しを聞くと、住所が違っていたようです。町名が抜けていたらしいです。自分の住所を間違えるかな。で、何度も電話したと言いますが、電話をもらっていません。ケータイ電話を入力したので気付かないってこはないもんね。宛名不在でそのショップに戻って来たので、キャンセルメールを送ったというのです。とほほ。実はこのトラブル以前に、ショップからの手配ミスがあって納期が遅れたんです。たぶん、そのバタバタがあり、こちらの住所や電話番号を誤ってしまっていると感じます。こっちから電話してるんだから、その時に住所を聞くなりすれば良いのに、やろうともしない態度…。はあ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。そのショプは週刊マンガに広告を出しているところだもんで、こういうトラブルは無いだろうと思っていたんだけどね。クレジット支払いにしなくてよかった。ネット注文は、やっぱり怖いなあ。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。