10月ですね。気付けば、来年どうしようという話しにもなってきます。早いなあ。今年やろうと決めたことで、まだ出来ていないことがたくさんあるので、頑張っていきたいです。うん。
今回の民進党の事件は、会社で言うリストラにみえます。民進党はもうダメなんで、この事態を打開するために人員整理を断行しているということです。他の党に転職活動する人、ヘッドハンティングされる人、独立する人、訴訟にちかい抗議をする人など、混乱が続きます。
何が問題かって、選挙の公示が間近だと言うことです。だもんで、誰もが焦りますよね。この期に新党をつくるという選択肢もでてくるんだから、政治の世界ってそんなに安直で良いのかな。常在戦場という心構えのある人が、無所属で立つのでしょうか。個人的には、この混乱から無所属で立つ人に注目したいです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。自身の戦局は、その混乱に拍車をかけるように公認争いが起きています。どうなるんだろう。