今年の夏はうっかりして早くに到来したようです。連日、夏日の陽射しがきつく、体がまだついていけません。風情を感じる日本の四季は一体どうしてしまったのだろう。
扇風機を慌てて押入れから出しました。夏物の服や布団などは、まだまだ入れ替えの最中で、ちょと間に合っていません。まだ梅雨入り前ですし、再び冷え込むことも考えて生活していきたいですね。
今年の夏は、軒先に吊るした風鈴で涼をとろうという試みます。室内に気温計を置くことも大切と思っていて、案外、体感温度で個人差もあって違いますから。気温計が示す温度を見ながら、クーラーをつけたり、扇風機をつけたりしています。
また、湿度計の数値も一緒に見ます。湿度60%が、快適に過ごせる目安です。気温計と湿度計を見ながら、快適に過ごせそうなら機会は全てオフで、窓を開けるだけで過ごします。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。体がバテないように、よく食べて、よく寝ます。