自分史上初となる、緊急事態宣言が日本で発令されます。医療現場を救うためには必要な措置です。初めてのことによる混乱が当初はあるかも知れませんが、状況に対応した冷静な対応が、この難局を乗り切ることにつながっていくと信じています。
地元である愛知県が、その対象地域に入っていないため気掛かりです。感染者数の多い地域が対象になると思っていましたが、愛知県と北海道が入っていません。愛知県に至っては、病床数が足りていると知事が記者発表していることが影響しているのかと感じます。でも、緊急事態宣言が出された地域だと認識して、毎日の行動に努めていきたいです。
とにかく外出の機会を減らしています。スーパーへの食事の買い出しを、1週間に1回から2週間に1回にしたり、ふらっとコンビニや本屋へ行くのもやめたり、電車に乗りません。などなど。
稼業のスタンスはフリーランスです。仕事は全てなくなったか、ストップ状態です。給付金が出ると報道されていますが、その詳細はまだこれから確認します。不明点が多く、混乱が続きますが、できることを積み重ねていきたいです。