ワードプレスでサイト管理していて、メニューはきちんと日本語のため当初は気にならなかったのですが、どうやら一部が英語表記のままだと確認できました。
私の場合、投稿フォームのタイトル入力欄が英語表記になっていました。申し訳ございませんが、画像は改善後の日本語表記です。

原因は、プラグイン「001 Prime Strategy Translate Accelerator」でした。このプラグインを一旦「停止」して、その後改めて「設定」したら、すぐに改善されます。適切にプラグインをバージョンアップしていても、最新の翻訳ファイルが反映されていなかったようです。

再設定後、該当部分のテキストがきちんと日本語表示になったか、ご確認ください。
“プラグイン補足説明”
「001 Prime Strategy Translate Accelerator」は、翻訳ファイルをキャッシュしてくれるプラグインです。使用をお勧めします。