少し前ですが、コンタクトレンズを購入する店を替えた際、眼科医で目の検査をしました。検査の最中に衝撃的なことを言われたのです。「若干の老眼ですね」と。えー、中年だけど、老眼が始まっているのだと衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えています。体が老いていくんですね。
コンタクトレンズやメガネの度数が、ちょっと合わなくなったなと感じていました。まさか、老眼だったとは。若干のですけど。老眼だとすると、コンタクトレンズの度数が合わせにくいのだそうです。
老眼だと、近くをよく見えるようにしたいのですが、そうなると遠くが見えにくい。それだと、車の運転に支障が出てしまいうのでまずい。遠くをよく見えるようにすると、今度は近くが見えにくいというもどかしさです。
結局、車の運転が大事ですので、遠くがよく見えて、近くが見えにくい、というコンタクトレンズの度数にしました。
日常がまあまあ大変です。コンタクトレンズをつけて、大好きな本が読みにくいのです。パッケージなどの裏面に書いてある、小さな文字が少しボケてしまう始末です。歳ですね。
たぶん長い人生、若干の老眼とうまく付き合っていきたいです。老眼鏡をつけると言う手段もありますが、まだお世話になっていません。