久しぶりのジョギングで、足がドタドタしてしまう悲劇

ランニングシューズ



愛知県西部の午前、青空が広がっていて、とにかく暑いです。公園からセミの鳴き声が聞こえてきますから、梅雨明けはもうすぐだと感じます。いよいよ本格的な夏ですね。

夏になると、服装が軽くなり、二の腕や足首、お腹周りなど、体型があらわになってきます。コロナ禍の別の面の悲劇として、自粛太り、テレワーク太りが囁かれています。かくいう、自分自身もそのうちのひとりに入りそうです。太ったというよりも、体力は間違いなく落ちていると肌で感じますから。

会員になっているスポーツジムが再開したため、少しずつ通い始めました。体が鈍っていたとすぐにわかります。

この前、気負いを入れて、ジムまでの道のりをジョギングに挑戦。これが厳しかった。うまく走れなかったというか、足が上がらず、ドタドタしてしまう始末です。なんだか恥ずかしくなりましたね。走ることを、体が忘れてしまった感覚でした。

四十過ぎにして、走れず。

衝撃的な現実です。長い人生を考えると、これではダメですよね。きちんと動ける体を作り、体力をつけていかなければと誓います。

まずは、ジムまで歩いて行くのもいいかと思っています。週2回はジムにいきたいですね。あとは、暑いからといって、外出をサボってしまうことがないようにしなければ。

悲しいけれど、体の衰えを覚える年頃。無理のない範囲で、しっかりと体を鍛え直したい、今年の夏です。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。