連日の猛暑が続きます。お盆休みに入った方が多いと思います。昨日、名古屋駅辺りを歩きました。人出は少なく感じましたが、お盆休みとなると、そんなものだろうとも思います。難しいですよね、愛知県は自粛を勧めていますから、もっと人が少なくてもいいはずです。また、マスコミは、ただその事実を流すだけで、本質をきちんと突いていないように感じます。
猛暑に体が堪えています。去年も暑かったはずですが、今年はそれ以上なのかな。もしかしたら、マスク着用の習慣が、暑さ倍増につながっているのかもしれません。その点は、いつもと違う夏ですね。
暑さ対策をまとめておきます。
- クーラーをつける(でも、冷えすぎないように注意)
- こまめな水分補給(ビールなどのアルコールで補給しない)
- 適宜の休息
- 外出を控える(コロナ対策と同じですね)
- 声を掛け合う、励まし合う
そんな対策をとりながらも、暑さに体を慣らしていかなければとも考えます。専門家の皆様は、そう言うことを誰も言わないですね。
コロナと異なり、この暑さは、時間の経過とともに和らぎます。9月の残暑が過ぎれば、今度は寒くなりますから。ある程度の我慢ができそうです。時間軸で考えられますから。コロナはいつ収束するのか全く分からないから、大変です。
夏本番。熱中症対策、コロナ対策をとりながら、やっていくしかありませんね。