暑くなって来たもんで、蚊が元気ですね。網戸が甘いためか、がんがん部屋に入って飛び回っています。やれやれ。
田植えに挑戦している事もあり、最近は自然相手に生活しているこの頃です。暑かったり、寒かったり、風が強かったり。草が生えるし、水が流れてこないし。思い通りに行かないときが多いけれど、自然相手だからそれもすんなり受け入れられますね。自然から学ぼうとする姿勢が、毎日の活力にもつながっています。
仕事等で人相手に日々奔走していることと正反対だなあ。人工が減り、生産性も落ちていく中、人類最初の産業と言える農業にもっと注目が集まってもいいように感じます。毎日の食事で、その食材がどうやって作られているのか、知りたいと思いませんか。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今日は畑の草刈りでした。