先日、ゴルフに出かける機会がありました。知人から誘っていただき、10年ぶりくらいのプレーでした。愛知県の緊急事態宣言下でしたが、屋外でのスポーツであり、コロナ対策をとっている場所でしたので、行くことにしました。
熱中症も心配される時期だったこともあり、ゴルフ場に来ている方は少なかったです。僕たちのグループを含めて、10グループいないだろうという現状です。いつもがどんな盛況ぶりかわかりませんが、ゴルフはもっと貴重な趣味になりそうですね。ゴルフ人口がどんどん減っていくことを示唆しています。
ゴルフ好きの方と仲良くなるためには、やはりゴルフをやることが一番です。ゴルフの話が止まりませんから。ビールやワインを、ゴルフ場で飲むこともできますから。ゴルフを一緒にプレーした縁で、仕事がもらえたり、お願いできれば円満だと思います。
ゴルフの敷居が低くなったかもしれませんが、まだまだお金がかかります。クラブ一本が何万円もしますから。事前に打ちっぱなしで練習もしたくなりますよね。また、ゴルフ場へ行くにも、遠いため時間がかかります。ゴルフへ行く、となると、一日係です。
打ちっぱなしに行くくらいなら、ひとりでもできるので、運動もかねて今後も続けて行こうかな。道具一式はもらいもので、まだまだ使えるとわかったことですし。買う必要があったウエアやシューズを、今回限りで眠らせてしまうのも惜しいです。
なお、ゴルフの翌日は、足腰がガクガクで筋肉痛になりました。運動不足を痛感したゴルフとなりました。