猛暑だったり、台風だったり、今年の収穫の秋はどうなるのだろう

台風



今朝、福井県で震度5の地震がありました。ここは愛知県西部ですが、少し揺れました。ネット検索してみると震度1でした。こんなに遠くまで、揺れが伝わるのですから、地震のエネルギーに改めて驚きます。何事もないことを祈ります。

現在、大型の台風が九州沖合きにいます。その影響で、東北地方にも大雨を降らせているようで、台風シーズンの怖さを感じます。太平洋上に次の台風がいますから、勘弁して欲しいです。

愛知県西部は現在、空は黒い雲に覆われて雨がパラパラと降っています。

週末の予定も立てにくいですね。ただでさえコロナで生活が狂っている中、台風の接近ですから。暴風域から遠いので、そんなに影響がないだろうと思いたくなりますが、突然雨が降ってきたりしますから要注意です。

柿の樹を育てていますが、今年は実り具合が悪いです。例年なら、あの美味しそうな橙色がたくさん見えてくる頃ですが、今年は腐ってしまう実が多いと感じます。猛暑が続いたからかな、と思っています。樹の下に、けっこう実が落ちてしまっています。それはとても寂しい光景です。

芋も育てていますが、無事に収穫できるかな。心配が多いですが、収穫の秋を楽しみにしています。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。