年賀状の準備を進めています。今年は、仕事用とプラ井ベート用を分けて作っています。
仕事用の年賀状は、枚数が多いため、地元の印刷会社へ手配。プライベート用は、家庭用プリンターで印刷します。毎年、イブの24日までにポストへ投函しますので、まだまだ時間だけはあります。
年賀状の印刷で困るのは、何枚にするのかということです。疎遠になっている人宛に年賀状を出すことが本来の目的と思いますが、僕の場合、それに従いません。疎遠になっている人ほど、出さないようにしています。
今年お世話になった人、初めてご挨拶した人が、主だった宛先となりますね。そのように考えていくと、今年は大体80枚くらいです。年賀状をもらえるのは、大体40枚くらいなんです。出す方が多いため、少なからず寂しですね。
年賀状が仕上がったら、宛名書きです。僕は手書きでやっていますよ。今年も残すところあと少しです。