今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください

良いとお年を



2020年も残すところあと数日です。いろいろあったはずですが、何をやるにしてもコロナの影響があった一年です。忘れられない年になりました。

仕事は動いていないため、データ整理やデスク周りの整頓。年末年始の準備、大掃除、必要なものの買い出し、そんな感じの年末です。

このブログの投稿は、毎日できていませんが、継続できていることに安堵しています。アクセス数はほとんどありません。それに一喜一憂していないから、今のところ気にしていませんね。まだまだ、ただの日記になっていますから。

スキルアップにつながっている点は、毎回の投稿時に添えている、アイキャッチ画像のイラストを書くことです。簡単ですが、イラレで書いていて、やはり回数を増やしていけば少しは上達するんですね。

農業関係の投稿が少なかったので、来年はもっと増やして行きたいです。畑に行く回数が少ないと言うよりも、カメラを持っていかないから素材がありません。カメラを持って、畑に出かければいいいのです。うん。

陽が照っていますが、事務所内は冷えています。家族がクローゼットを掃除しています。年末に向けてブログ投稿の機会がまだあるかもしれませんが、いちおう今回の投稿がブログ収めとしたいと思います。

今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。平穏に年が越せますように。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。