この前の週末の土日は、スーパーへの食料の買い出しとミスドへピエールコレクションを買いに行っただけで、あとの時間は家にいました。このような日常生活で、コロナ収束や感染拡大防止につながれば幸いですね。
もしもコロナ禍がなかったら、家族サービスで温泉でも行って、ゆっくり体を癒してきたかったと想像します。一部の地域だけで緊急事態宣言が発出されていますが、飲食店の時短営業が主要なだけで、他には目立った強硬策が見当たりません。コンビニの24時間営業も時短にしたらどうなのかな。どう考えてもGoTo事業が悪の根源だと誰もが思うこの頃です。
コロナは収束しない、という考えがあることを、定期購読している「AERA」の医師向けのアンケート結果で知りました。なるほど、ウイルスってそういうものなんでしょうね。人間の体内に抗体ができるか、新たなワクチンや治療薬を作ることが必須。ここまで世界に蔓延している現実です。大量の食料を買い込んで、家の中でじっとしていることが最も効果的だと、SNSで見ました。
誰もがそういう生活を送ることはできませんが、できる人はそうすべきかもしれません。国会だってリモートでいいのでは。あらかじめ用意された原稿を読むだけですから。ああ、愚痴っぽくなってしまいました。
微力すぎる自分が今できることは、行動を自粛しながら強い体を作っていくことだと思っています。ワクチンが自分で作れたらいいけれど、無理に決まっています。うん。
コロナを言い訳に都合よく使っているな、と思う時がたまにあります。そんなことを少なくしていきたいです。さて、コロナに翻弄される1週間が始まりました。何事にも、落ち着いて、考えて、取り組んでいきたいです。