暦では、立春を迎えました。けれど、まだまだ寒い日が続きます。暖房、薪ストーブを頼りにしていて、さらに電気毛布を利用する場合もあります。今年の冬はやはり寒いと感じます。
昨日は節分でした。恵方巻きを食べましたか。我が家では、手作りに挑戦。不器用ながらに、たくさんの恵方巻きを仕上げました。酢飯を入れる量が多くなってしまったり、うまく巻けなかったりと大変でした。でも、楽しかったなあ。
恵方を向いて、無言でひたすらかぶりつきました。今年こそいいことがありますように。コロナ退散が真っ先に浮かびますが、それ以外にも願うことがたくさんありますよね。
そういえば、スーパーや百貨店へ恵方巻きを買いに行くと、でら密だそうです。売り切れが出るくらい人気。結局、みんなと一緒のことをやりたいのだろうと想像します。
2月のイベントが続きます。そう、バレンタインデー。こちらも我が家は手作りに挑戦です。相方は不満を持っているようですが。
楽しみがないとね。緊急事態宣言が延長されて、自粛が続きます。多分、いろいろなことで意味つも通りとは違った楽しみ方が増えていくのだろうと思っています。今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます!