ビックリ!東京オリンピック・パラリンピック開催に対する世論調査

オリンピック開催の世論調査



今朝、Yahoo!ニュースを見て驚きました。東京オリンピック・パラリンピック開催に対する世論調査の結果です。日本、英国、ドイツ、スウェーデン、フランス、米国の6カ国の調査で、反対が多い現実。日本、英国、ドイツで過半数が反対だそうです。開催国の日本でそのような結果ですから、驚き度合いは半端ないと言えます。

世界中がコロナ禍に見舞われていますから、その結果はそうだろうなと感じます。では、自分はどうか。分からない、というのが回答です。分からないという調査結果も、各国で10%程度ありますし、どちらでもないという回答も出ています。

立場が異なれば、また違った調査結果になりそうですね。

地方に住んでいますから、開催地の東京の盛り上がりが分かりません。そういえば、マラソンの開催は、北海道だったかな。開催に向けて準備が進められ散るはずですが、本当に開催するのかという疑問が渦を巻いていますから大変です。

花見や歓送迎会を控えてください、イベントの収容人数を減らしてください、とされています。その延長で行けば、オリンピックの開催はどうなんだと。

プライベートでは、緊急事態宣言が解除されて、色々と再び動き始めています。さて、どのように考えて、行動していくべきか。春の到来を待ち望みながら、やっていきたいです。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。