今から不安ですが、人間ドックと脳ドックを受診します

人間ドック



今度、人間ドックを受診します。追加で脳ドックも受けます。毎年受けているわけではありませんが、人間ドックは、5年ぶりくらいでしょうか。毎年の健康診断はきちんと受けていますから、人間ドックはそれくらいの期間が空いてしまっています。

とある会員のため、特別な価格で受診できますが、それでも2万円ほどかかってきます、脳ドックは3万円。保険適用外のため、だいぶ懐に応えます。健康を優先するべきだとわかっていますが、せめて保険の適用をなんとかならないものかな。

体の不調リスクを早期に発見できるため、医療費の削減にもつながるはずです。金額が高いからという理由で、受診控えが起こってしますことを少しでも減らしてほしいですね。

脳ドックを受けようと思った理由は、40歳を過ぎて、まだ一度も受診したことがないためです。自分の脳をチェックしたい気持ちが強いです。悪い箇所が見つかるかもしれないという恐怖がありますが、早めにわかると思って前向きに捉えたいです。

なんだか受信前から不安ですね。今更、健康維持のために食事に気をつけたり、運動に取り組んだりしても、まあ変化はないでしょう。いつも通りの生活で、検査当日を迎えたいと思っています。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。コロナ対策ばかりに一辺倒ではなく、体全体をケアしていきたいです。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。