花粉症、皆さんは大丈夫ですか。
僕の症状は、鼻水、くしゃみですね。常に鼻水がチョロチョロと出てくるし、くしゃみは移動するたびに出てきます。目の痒みがないだけ、まだましかもしれないなあと思っています。
ぼんやりとテレビを見ている時ならいいけれど、仕事中や車の運転中に、鼻水やくしゃみが出てきたら大変です。仕事に集中できないし、一瞬目を離してしまいますからね。花粉症による経済損失があるのならば、結構な金額になるのではないでしょうか。
僕の花粉症デビューは、最近です。5年くらい前かな。なんか鼻水が出てくるな、目が痒いなあと。それからは毎年決まった時期に症状が出てきますから、アレルギーですよね。
免疫をつけていこうと、家族の案内でヤクルトを飲んでいます。来年の今頃は、花粉症を屁とも思わない体質になっていることを期待しています。
花粉もそうですが、空気中にはたくさんの粉塵が飛散しています。コロナウイルスもそうですね。テレビでやっていたのは、プラスチックの小さな粉末も飛んでいるそうです。確か、コロナウウイルスよりも小さかったり同じくらいの大きさだったり。
人体への影響は研究中だそうです。近い将来、小さなプラスティックの粉末対策が必要になってきそうです。
となると、結局、マスクが手放せません。コロナ対策だけではダメってこと。バランスが大切かな。
ああ、自然の中で、新鮮な空気を吸いたいです。今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。