今日はみどりの日。もともとは昭和天皇の誕生日の4月29日でしたね。今ではそれが昭和の日となり、みどりの日が今日という具合です。祝日をこうもひっつてもどうかと思うけれど…。
知人の会社経営者が、社員から「辞めたい」という相談を受けていると悲しい顔で嘆いていました。そういう話しは年がら年中あるようで、いつになっても人材の悩みは尽きないそうです。いかに雇用環境を整えようと、人材は流動してしまい、じゃあ給料をあげると、その事が社内に一気にひろまり、それはそれで問題になってしまうと。うーむ。
その経営者は思いとどまるように話し合いの場所を設けるそうです。じゃあ、僕ならどうするか。人を雇った事が無いので分からない面が多いけれど、辞めたければ辞めれば、という気持ちが強いなあ。僕は転職組みですが、すべてキャリアアップのためでしたね。要は自分が何をやりたいか、どうしたいかでしょう。うん。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。フリーランスは仕事が無くなれば、無職も同然。社会から必要とされていないってこと。休まる日はあまりありませんよー。