青空が広がっています。鳥が囀っています。ああ、小さいけれど、幸せを感じます。穏やかな水曜日です。パラオリの開催日が迫っていますが、いまだに観客をどうするか決まっていないなんて、イベント運営が下手くそだなあ。海外からの観客を早めにダメと決めたんだから、あれくらいのスピード感を持って決めていって欲しいです。まあ、地方の一人が何も決められませんけれど。
さて、両親おワクチン接種日が近づいています。やはり、緊張します。痛みは何もない、副作用はないというご意見が多いけれど、痛みがあった、副作用が出たという人がゼロではないので心配がつきません。
前日まで状況や、両親の体調をみて、ワクチン接種を本当にやるべきか判断したいと思っています。
高齢者へのワクチン接種が終わらないうちに、幅広い年代への接種が進められています。子供たちへの摂取に対しては、反対意見が多く、僕も同感ですね。まずは大人が接種を終えるべきです。
詳細を忘れてしまいましたが、日本国民全体の何割かがコロナの抗体を持ったら、その感染拡大を防げるデータがありますよね。大人が全員、接種を済ませられれば、子供へのコロナ感染を防げるのではと思います。
緊急事態宣言の延長は、予定通り20日に解除となり、パラオリをどんな形になっても開催するでしょう。その後は、再び感染者数が増加して第5波となりそうです。そんな悪いイメージへの対策をとっていく必要がありそうです。
今日も僕のブログにお越しくださり、ありがとうございます。