すっかり秋らしくなり、季節の変わり目を感じる日々です。クーラーをつけることはなくなり、朝晩はちょっと肌寒いねという会話になります。庭のどこかにいる虫の音色も聞こえてきますよ。
さて、冬野菜の作付けを始めています。その歩みはとても遅いですけど。言い訳をあげてしまうと、季節外れの長雨で準備ができませんでした。雨が降ってしまうと、農作業はなーんもできません。
土づくりから始めないといけないから、余計に時間がかかります。昨日にようやく土を持ってきました。庭の片隅に畑を作ろうと思い立ったはいいけれど、庭の土は小石まじりで硬く、野菜の成長に全く適しません。そのため、畑の土を持ってきている現実です。
土がまだまだ足りません。土を掘り起こす作業はとても重労働ですから、もうしばらく時間がかかりそうです。
といっても、今月中には白菜や大根の種を撒かなければ。ああ、やることがたくさんです。しばらくは晴れマークのため、歩みは遅いけれど、頑張ってやっていきたいと思っています。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。