すっかり久しぶりのブログ投稿になってしまいました。確かにバタバタしていましたね。大体、ブログ投稿するときは、そんなに忙しくありません。だから、ブログ投稿の空白期間が長かったという現実からすると、いいことばかりではありませんが、毎日が充実していたんだろうと振り返ります。
さて、自民党の総裁選です。4名が立候補されていて、どうやら接戦のようですね。どなたが総裁になろうと、とにかくしっかり責任を持って職務に当たって欲しいと願うばかりです。個人的には、歯切れのいい河野さんがいいかなあ。
自民党内のそれぞれの派閥の意見がまとまらない事実も、おかしな話です。なんのための派閥なんだと驚くばかりです。意見の違うメンツが集まって一体どうするのかな。自民党が弱くなっている証拠です。
野党はここでこそ、結党していくべきですよね。公約のするあわせで、野党の一本化と言いながらも、それぞれの党は弱小すぎますから。解体した民主党は再び決闘した方がいいのでは、と誰もが思いそうです。
今日は、ニュースから目が離せません。日本のトップを決める日ですから。