近所の散歩を続けています。もうすぐ春ですね

散歩



この3年の間、ほぼ毎朝、近所を散歩しています。健康のためと聞かれたら、そうですね、と答えますが、もっと深い理由があるようにも思っています。

1日のスタートを散歩から始めたいとか、毎日やるべきことがあってそれを習慣化したいとか。まあ、きっかけはなんでもいいと思っていて、理由なんて特になくても良さそうです。続けることを大切にしたいですからね。

近所の散歩というと、公園や街路樹が綺麗に並んでいる歩道を歩くイメージが浮かびます。けれど、そういう風景は残念ながらありません。普通の道路を歩き、オープンしたばかりのコンビニを眺めながら、畑や田んぼがどこまでも続く農道を歩きます。

散歩の時間が早いと、学生さんたちとすれ違いますが、大体ご年配の方ばかりを見かけます。時折挨拶を交わします。犬の散歩をしている方も少々。うちも犬を飼って、一緒に散歩できたらいいなと思っています。

散歩中に何を考えているかというと、今日1日の行動だったり、風景の移り変わりだったり、交通量の増減だったり、まあ色々だなあ。時には、大切なことも考えますよー。

今朝もそうだったかな。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。もうすぐ春ですね。散歩の距離を少し伸ばそうかな。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。