春めいてきました。冷え込む日が時折やってきますが、確実に春が来ていると肌で感じます。桜が芽吹き、小鳥の囀りも軽やかです。
この春先に、畑づくりの準備の真っ最中です。作付け面積を少し広げて、たくさんの野菜作りや果樹の守りに挑戦していきたいと思っています。現在取り掛かっていることが、ジャガイモです。
地元に新装オープンしたホームセンターで、種芋を買ってきました。メークインです。種芋から芽が出てきたので、半分に切っていよいよ植え付けです。去年もジャガイモをやって、結構な収穫があったから今から楽しみですね。
ジャガイモを植えて、まだ空いた場所があるから、その他は何を育てようか。大根と白菜は、去年に失敗したから、今年こそ収穫できるように再チャレンジかな。きゅうりやトマトなど、蔓が伸びる野菜はその手間が多いから迷います。
畑もやらないかんし、仕事はコロナ前まで回復しないし、人付き合いが減っていくし、やることが盛りだくさんの今年の春です。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。