外は曇天。夕方から夜にかけて、この辺りも雨脚が強くなるようです。嫌ですね。もうすぐ梅雨。今年はその時期が早いのではないかと、ニュースで言っています。何にしても、災害級はやめてほしいと願います。
庭にある桜の木が緑いっぱいで、元気です。でも、それぞれの葉をよーく見てみると、葉先が丸くなっているものがいくつかあります。赤く腫れ上がっている葉も見かけます。気持ち悪いなあと思っていて、正体がよくわからないためネット検索。どうやら虫こぶというもので、丸まった中にアブラムシの卵が入っているみたいです。
やばい。早めに駆除しておかなければ、夏には大量のアブラムシが発生!早速、怪しい葉をつまみ取っていきたいと思います。
さて、スポーツジムへ再び通い始めたいと検討中です。振り返ればジム通いは何回もやっています。いくつかのジムを渡り歩いてきましたね。運動不足を解消して、体を鍛え直しために通い始めました。そして、何かしらのきっかけで退会してきました。この前、人間ドックを受診したとき、問診で運動不足を指摘されたため、再びジム通いを始めようと思ったのです。
近所に、24時間やっているジムが新しくできたことも後押ししました。やっぱり、近いジムがいいですよね。
中年となり、体力低下が露呈していることも自分ではよくわかっています。筋肉系の体づくりを目指してもいいかな、そんなことを妄想しています。
今日も僕のブログにお越しくださり、ありがとうございます。