幻の梅雨の合間にきゅうりを収穫、今週末に投票所へ

きゅうり



早くに梅雨が明けたことになりましたが、どうやら週間天気予報を見ると、梅雨はまだ明けてないようです。梅雨の正式な決まりはないらしいので、今となっては梅雨に入った終わったの話は早すぎたのかなと感じます。

さて、そんな中、野菜の収穫ができました。夏の代名詞のきゅうりです。形が変形しすぎたものもありますが、まっすぐなものも収穫できたから大満足です。これから実っていく小さなきゅうりもいくつかあるから、今から楽しみです。メロンは、中くらいサイズが3個、小さいサイズがいくつか実っています。無事に収穫できますように。

メロン

そういえば、今週末は選挙の投票日です。あまり出歩いていないため、うるさい街宣車を見ていません。近所にある選挙の掲示板を見ましたが、何人かポスターすら作っていないようです。ポスターを作らないことで、税金の無駄使いを訴えたいのかよくわかりません。ほとんどの有権者からすると、ポスターを作らない立候補者となるだけで、マイナス評価だと思いますよ。

愛知選挙区は定員4議席で17人が立候補。自民党と公明党は当選が固そうです。残り2議席を現職の立憲民主党、国民民主党が取れるかどうかが注目です。日本維新の会と共産党が伸びてくるかもしれません。あとはどうだろう。色々な政党がありますね。参政党を初めて知りました。あ、YouTubeが候補者に入っていますね。

何にしても投票には行きますよ。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。投票所が、家から近いから投票へ行きます。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。