週1回は行きたい、近所にあるスーパー銭湯

ブログ



最近、家族と一緒にスーパー銭湯へ出掛けています。きっかけは、家族の一言でした。「大きな湯船に浸かりたい」と。我が家の風呂は、まあまあ大きい方ですが、それよりも大きい湯船が希望とのこと。

独身時代にも、銭湯へ行く機会がありました。くつろげる場所が充実していて、のんびりできますよね。食事だってできますが、それなりの庶民的な味で、祭りの屋台の味という感じでしょうか。ソフトクリームはいつもいただきます。うん。

我が家の周辺に、銭湯はいくつかあります。残念ながら、歩いて行ける距離に銭湯はありません。一番近い銭湯で、車で大体10分くらい。あとは、車で20分くらいの場所に2箇所あります。スパガーラというまあまあ有名だった銭湯は、既に潰れてしまっていて、残念です。結構楽しめたと記憶しています。

さらに足を伸ばしたら、良さそうな銭湯はいくつも出てきます。そして、さらにさらに移動範囲を広げると、温泉地に行けますよ。

我が家の風呂もいいけれど、週1回は近所にある銭湯へ行って、年に数回は温泉地に出向きたいですね。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。