確定申告の時期です。今回から会計ソフトを変更して、入力しています。今までは、青色申告の会計ソフトでしたが、弥生会計のソフトにしました。変更した理由は、弥生会計ソフトがMacで起動するから。あとは、もうちょっとでも使いやすいことを期待しての変更です。
年間契約のオンラインで対応できるから、やりやすいですね。コストも多少は抑えられます。ただ自分が選んだサービスだと、なぜか農業所得の入力ができないため悩んでいます。別のサービスに切り替えなければなりません。困りました。進行期限まで、まだだいぶ時間があるからよかったものの、期限ギリギリだったら大変です。
カードリーダーを持ち合わせていないため、僕はいまだに印刷して提出しています。その方がやった感が強いですよ。
ふるさと納税が話題ですが、僕はまだ買ったことがありません。家族はどんどん肉や果物を買っているようです。よっぽど余裕があったら買ってみようかと思っています。僕自身の考えでは、あと数年したら、この仕組みもなくなるでしょうね。物を購入して、税金が少なくなるという仕組みは、どこかおかしいです。市町村間で格差ができてしまいます。
1週間くらいは、確定申告に集中して、それからは新しいことに挑戦して行きたいです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。