信号の無い横断歩道を渡ろうとしていたら、車が停止線で止まってくれました。なんだかうれしかったですね。
みなさん、親とコミュニケーションをとっていますか。特に男だと、父親とのコミュニケーションって何だか照れくさくて不足気味になってしまうんだよなあ。でも、僕は頑張って(頑張ってというのも変ですけどね)コミュニケーションをとっていますよー。
特に我が家の場合、父親は入退院を繰り返した時期があったもんで尚更です。定年退職し、趣味も無いため、色々とやってみてはどうか的なことを提案しています。定期的にデイケアに行ってもらっています。ダメだしして、その修正点を話してもいます。たぶん、こういうことができていない家庭が多いはずです。少しずつでもやっていかなければいけないだろうし、それが親の怪我や病気の予防につながると信じています。子の心、親知らず、だな。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。来週も楽しき生きましょう。