地元で



地元の中学生が悲しい結末となったニュースが報道されています。まずは、ご冥福を祈るとともに、もどかしさがこみ上げてきます。

NHKのニュースやヤフーニュースでも大きく取り上げられています。記者会見の内容が覆り、その事の方が注目を集めているため残念です。中学生が人生を閉じる事態となった経緯に胸が詰まります。その原因が同級生ではなく、担任にあると言う事実には誰もが驚いたと想像します。

地元の中学校では、不登校の問題があると聞きます。大事にしたくないという当事者の思惑が伺えるのは、明らかです。今回の件も同じだと感じます。じゃあどうすればいいのか。しがらみ、慣習、利権など、全く関係のない人がとんどん関わっていくしか無いのだろうと考えます。学校教育との接点があまりないもんで、これくらいしか考察できないのが悔しいです。

今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。できることを努力します。



「いいね!」と思ったら、この記事をシェア&ブックマーク!
ABOUT US
domybest365
メディアクリエイターを目指して、日々においてブログを更新中。出没スポットは、愛知県一宮市を中心に、名古屋市などを含めた東海エリアです。自身の体験が、ブログの情報ソース。また、情報収集は、ネットニュース、本や雑誌、普段の会話です。立ち上げ当初のカテゴリーは、料理、農業、ワードプレスですが、コンテンツを総花的に増やしていきます。