連休も明けて、2017年も本格始動したかなと感じる一日でした。ニュースではトランプ旋風で、就任したら一体どうなるんだろうと不安ばかりが募ります。注視、という言葉が今年の流行語になりそうですね。
何か、気持ちの面から自分の改革を後押しするために、古い服をリサイクルに出しました。で、無印良品で新しい服を買ってきました。自分の見た目から変わるために、すぐに取りかかれる事ですからね。新しい服を着ると、やっぱり気持ちがいいもんです。うむ。
いつもだったら、古着を買いに行くけれど、そこをやめて無印良品へ。これにも自分改革の決意の意味を込めました。いつも通りの古着だったら、もしかして何も変化がないかもしれないという危機感なのです。小さな変化や改革の積み重ねを今年は是が非ともやっていきたいです。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。髪型もかえたいなあ。いっそ、坊主にしてしまおうか。