窓の外では鈴虫が鳴いています。秋ですね。夜はだいぶ涼しくなってきたもんで、寝冷えしないよう注意したいです。季節の変わり目はいつも体調を崩すもんでね。
たぶん人生初の試みで、朝日新聞を駅の売店で購入しました。いや、日頃から新聞を読まないわけじゃあ無くて、地方紙の中日新聞を毎日読んでいますよー。たまたま朝の時間にスタバに寄ろうとして、読み物を持っていなかったので購入したんです。あれですね、150円を出して自分で買った新聞だからか、隅々までしっかりと目を通すことが出来ました。いつもと違う新聞ということもあり、新鮮でした。例えばこれが、喫茶店に置いてある新聞だったらじょうきょうがちょっと違うと思うのです。やっぱり自分で買ったからこその情報との接し方がありそうですね。
新聞もデジタル版が出ているけれど、読んだことがありません。たぶん、これからも読まないでしょう。紙ものが無くなってしまい、デジタル版だけになったとしても、そのデジタル版を読むことは無いだろうなあ。その時は新聞を情報媒体としてみないとおもうのです。いち読者が求めているのは、プロによって紙ものにまとめられた情報が、朝に手元に届くってことなんですねー。うむ。
今日も僕のブログにお越しくださりありがとうございます。今日一日は、頭も身体もめいいっぱい使ったので疲れました。